靴の補正について-踵部-

靴の補正について-踵部-

靴というのは,ほとんどの方が日常生活を送る上で使う事となる

道具の中でも万人に共通する物の1つです.

その機能は多岐にわたり,外観も含めて多くの選択肢があります.

歩行時には地面と足の間にあると言うことから様々な役割を持ち

靴の元々の形状によっても影響が大きいです.

また特定の目的のために,靴に補正を行う事もあります.

時には治療の一環として行われることもあり

オーダーメイドの靴に限らず,既製品の靴に対して補正を行います.

今回はその補正の中で踵に行うものをまとめました.

靴の補正の分類

では靴の補正について見ていきましょう.

まずは靴のどこを補正しているかです

  • 踵の補正
  • 足底の補正
  • 靴内部の補正

この3つに大きく分けられます.

考える時の1つの基準ですね.

もう1つが,何を目的としているかです.

大まかに分類すると

  • 支持をするため
  • アライメント・重心の移動を変えるため
  • 免荷するため

の3つに分けることが出来ると思います.

補正の部位ごとにまとめつつ,重要なものの目的を確認していきましょう.

踵の補正

では踵部に行う補正からです.

  • サッチヒール(クッションヒール)
  • カットオフヒール
  • キールヒール
  • トーマスヒール
  • 逆トーマスヒール
  • フレアヒール
  • ウェッジヒール
  • 踵の補高

が主な加工です.○○ヒールと名前がついているので分かりやすいですね.

よく行われる重要なものを見ていきましょう.

サッチヒール(クッションヒール)

1つ目はサッチヒールです.

クッションヒールと呼ばれて

いることもありますね.

義足のサッチ足と同様の作りで

踵の一部が柔らかいクッションです.

重心の移動衝撃吸収

主な目的とした加工です.

サッチヒール

踵が接地するとクッションがゆっくり潰れてヒールロッカーを代償しつつ

重心が前方に移動しやすいのでMStへの移行を助けます.

またこのクッションが衝撃吸収の役割も持ちます.

足関節拘縮や強直による可動域制限の代償を目的としたり,

踵骨棘など接地時の衝撃緩和を目的として使用されます.

カットオフヒール

カットオフヒールの役割は

サッチヒールととても似ています.

踵部が丸く転がるような形状のため

踵接地時にヒールロッカーに移行し

踏みかえしが容易になります

足底の補正であるロッカーバーと

併用されることが多いです.

キールヒール

キールヒールでは踵の両側に

柔らかいスポンジゴムが入っており

内・外反の動きを代償します.

サッチヒールとカットオフヒールは

矢状面上の動きに影響を与え,

キールヒールは前額面上の

動きに影響を与えていますね.

3種とも踏みかえしを行いやすくする

役割を持っていますが.

裏返すと,不安定という事なので

その点には注意が必要です.

トーマスヒール・逆トーマスヒール

トーマスヒールと逆トーマスヒールは,

踵部の内・外側を延長することで,支持性を増して

内・外反の矯正を助けることが目的です.

トーマスと逆トーマス,どっちが内反でどっちが外反なのか

とてもややこしいですが,ここはしっかりと押さえておきましょう.

国家試験的にも非常に重要で,靴補正の選択肢として頻出です.

トーマスヒール

踵の内側を延長し,

内側縦アーチの支持性を増強する.

外反扁平足などに用いられる.

逆トーマスヒール

踵の外側を延長し,

足根骨と中足骨外側を支持する.

内反尖足などに用いられる.

フレアヒール

フレアヒールは基底面を増やすため

踵部を広げる加工です.

踵接地時の安定や矯正を行います.

内側だけに付ける場合には外反足

外側だけに付ける場合には内反足

安定・矯正するため用いられます.

ウェッジヒール

ウェッジヒールは踵部に楔状の傾きを付けることで

アライメントの補正重心の移動を目的としています.

内側に楔をつける内側ウェッジでは外反足の矯正

外側に楔をつける外側ウェッジでは内反足の矯正を行います.

一方で,矯正が困難な拘縮や強直の場合には.足底全面で接地するため

足底の隙間を埋めるようにウェッジヒールを利用する事もあります.

主に内反足に内側ウェッジを使用する事が多いですが,

何を目的とする補正なのかはよく考える必要がありますね.

踵の補高

踵の補高は主に脚長差などに

用いられます.ロッカーバーなどと

併用する事が多いのですが

尖足位の隙間を埋めるように

補高が行われる場合もありますし

反対足のトゥクリアランス確保を

目的とする場合など多岐に渡ります.

既製靴に行われている補正

既製品の靴にもこれらの補正が

最初から行われている事があります.

一部はデザインだけの物もありますが

加工を行うのと同様に

足に大きな影響を与える物も多いです

駅伝の厚底靴として

話題となったヴェイパーフライにも

見て分かる通り

踵部だけでも多くの補正が

行われていますよね.

予めついているこれらの補正は

ここまで挙げてきたような

適応のある方にとってプラスですが.

場合によっては逆効果な事もあるので

靴選びの際には,その靴にどのような

補正が行われているのか

よく見ておく必要がありますね.

快歩主義

まとめ

靴の踵部に行われている補正についてまとめました.

靴の踵は,歩行時にまず最初に足が地面に着くという

役割をもった部分なので,そこに行われる補正も

影響が大きな物が多いです.

よく行われる補正も多いので,代表的なものは

知っておくと靴選びにも活かすことが出来ると思います.

参考文献

日本義肢装具学会 監修,装具学,医歯薬出版,第3版,p29

厚生労働省 補装具支給事務ガイドブック p146

https://www.mhlw.go.jp/content/12200000/000307895.pdf

ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%

https://www.nike.com/jp/t/%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD-%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0x-%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4-%E3%83%8D%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%EF%BC%85-%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BA-QhKpsJ/AO4568-800?cp=24681243173_search_

アサヒシューズ 快歩主義

https://www.asahi-shoes.co.jp/brand/kaiho/

カテゴリの最新記事