- 2021.06.21
- ダブルクレンザック継手, 学生・新人向け, 理学療法士, 短下肢装具, 第56回理学療法士国家試験,
第56回理学療法士国家試験解説PM-06 両側支柱付短下肢装具の適合チェック
PT国試義肢装具関連問題の解説.今回は第56回理学療法士国家試験午後の6問目から. 両側支柱付短下肢装具の設定と適合チェックに関する問題です. BRSやMASの情報はあるものの補足的なもので,本質的に […]
PT国試義肢装具関連問題の解説.今回は第56回理学療法士国家試験午後の6問目から. 両側支柱付短下肢装具の設定と適合チェックに関する問題です. BRSやMASの情報はあるものの補足的なもので,本質的に […]
正常歩行に近い能力を獲得するに従って.身体の動作と装具の働きの間に差が生まれてくる問題を解決するために,開発された装具の歴史をお話していく最終回の今回は. DACS-AFOの開発と運用から得られた知見 […]
ゲイトソリューションという継手を知る上で重要な,その前身とも言える装具であった「DACS-AFO」についてお話していきます. 当時,脳卒中のリハビリで多く使用されていた装具には.回復が進み,正常歩行に […]
ゲイトソリューション継手は,脳卒中に用いられる装具の継手として.油圧ダンパーによる底屈制動を行うという,現在においても特殊な制御を行うことが出来る継手です. もはやあるのが当たり前になって久しいこの継 […]
ダブルクレンザック継手を使用した両側支柱付き短下肢装具は.短下肢装具の中でも,非常に強固な支持性と継手部分の調整幅が大きな装具です.
短下肢装具の中でも,シンプルな装具の1つです. プラスチック製で,軽く・嵩張りが少ないというメリットがあります.詳細については以下の記事をご覧ください.
装具は様々な要素で構成されており,その目的や使用する環境に合わせてパーツなどを選択する必要があります.装具の機能を決める重要なパーツは多くありますが,その中で短下肢装具の「足部」の選択は使用する環境を […]
短下肢装具について紹介していく今回は,「両側支柱付短下肢装具」についてです. 歩く能力を再獲得するためのリハビリで,そして失われた機能を代償することを目的とした日常生活で,非常によく使用される装具の1 […]
「装具」と言われると,一般の方のほとんどはどんなモノなのか分からないのではないかと思います.ケガや病気をした際に,突然「必要です」と言われてその存在を知るという事が多いのではないでしょうか. 今回はそ […]
PT国試,義肢装具関連問題解説していきましょう! 今回は第53回理学療法士国家試験午後の8問目から,短下肢装具のチェックアウトと調整に関する問題です. 実際の臨床でも,非常に出会う事が多い状況設定なの […]
プラスチック短下肢装具作成時に重要な トリミングラインについて. 最後は足部のトリミングについてです. 内外反の制御など装具作成目的に関わる事から 靴の履きやすさなど使い勝手にも影響の大きい トリミン […]