プラスチック短下肢装具のトリミング-足関節部-
装具の検討や適合に関わる プラスチック短下肢装具の トリミングについて解説していきます 今回は,足関節部についてです. 前回の下腿部トリミングはコチラ 他の部分のトリミングは,P・AFO全体で共通する […]
装具の検討や適合に関わる プラスチック短下肢装具の トリミングについて解説していきます 今回は,足関節部についてです. 前回の下腿部トリミングはコチラ 他の部分のトリミングは,P・AFO全体で共通する […]
装具の検討や適合の際に,チェックする要素の1つとして どのようなトリミングの装具にするのか?が話題に出る事があるかと思います. 装具のトリミングは,機能や使い勝手に大きく影響を与えます. 「POさんに […]
PT国試義肢装具関連問題の解説.今回は第57回理学療法士国家試験午前の7問目から.脊髄損傷の機能残存と長下肢装具に関する問題です. 今回の問題については,義肢装具そのものはオマケみたいなもので.重要な […]
なぜなに装具。に寄せられた,疑問質問の中から.よく頂くご質問や,疑問に思っている方が多いのではないかな?と思う内容についてまとめた「なぜなに装具。FAQ」です. 今回のテーマは「義肢装具の耐用年数って […]
PT国試義肢装具関連問題の解説.今回は第52回理学療法士国家試験午後の13問目から. 脳卒中と下肢装具の選択に関する問題です. 脳卒中後の装具を選択する際には.様々な要素を検討して決定することになりま […]
PT国試義肢装具関連問題の解説.今回は第52回理学療法士国家試験午前の18問目から. 下肢装具の制約が歩行に与える影響に関する問題です. 正直,問題としては.本当にこの選択肢で良いのだろうか?と少し疑 […]
装具を作成する上で,いくつか費用がかかるタイミングがあります. 前回は,装具を作成してから申請するまでの流れの中で.必要となる費用とそのタイミングについてお話しました. (まだご覧になっていない方は, […]
PT国試義肢装具関連問題の解説.今回は第56回理学療法士国家試験午前の18問目から. 下垂足に用いる下肢装具に関する問題です. 今回の問題は,ミオパチーという筋疾患によるものですが.末梢神経障害による […]
今回は短下肢装具の中でも,触れたり調整する機会が多いダブルクレンザック継手の調整方法についてです. おそらく養成校でも一度は触れたことがあるはずで,私の場合は定期試験の中でも問われていたくらい.装具の […]
「治療用装具」として,ダブルクレンザック継手を使用した両側支柱付短下肢装具は.脳卒中の回復過程における,身体の状態の変化に対応する調整性を活かし.体重の支持や,変形の予防・矯正など強固な支持性を必要と […]
数多くある短下肢装具の足継手は,それぞれの特徴によって役割が大きく変わってきます.脳卒中のリハビリに用いられる装具であれば,行っていくリハビリの流れにも大きな影響を与えます. 今回は「治療用装具」とし […]